Ad perfect -- Posted by Susan Wojcicki, VP, Product Management (9/12/2008)
Google's advertising business was founded on the core principle that advertising should deliver the right information to the right person at the right time.
広告はウザい。何よりもまずそう思うのはなぜだろう? おそらくそれは、ヒトがインターネットにつながる以前の世界での広告の供給のされ方に問題があったのだ。その基盤となった技術の未熟さが、広告を有益さよりもわずらわしさが目立つ情報にしてしまった。その配布に対する方法論が稚拙だったことが、広告をほぼ確実にムダなだけの情報にしてしまった。
「正しい時に、正しい人に、正しい情報を」、もう少しわかりやすく表現するなら「適切な瞬間に、必要としている人に(だけ)、(本当に)求められている情報を」となるか。これが実現できるなら、広告は有益どころか必須の情報となる。
さらに言う「まだ存在を知らない(けれど実は有益な)何かを知るのに役立つ」と。
ads can help you learn about something you didn’t know you wanted
(・・・中略・・・)
the ad helped me discover something I didn't know existed.
もちろん、インターネットは、コンピュータは、Googleはヒトの心が読めるわけじゃない。その代わりに膨大なデータを使う。わたしやあなたや彼や彼女が、今どこにいて、いつもこの時間なら何をしているか、普段その場所でどんなことをしているのか、今日はどんな日(子どもの誕生日? パートナーとの記念日?)なのか、そんな雑多な個人情報をガサガサ集めて、ゴリゴリ処理して、その望みを(確率的に)割り出す。そして、こう言う「ひょっとして、おいしい和食の店を探していますか?」と。
「広告」の概念を発明した人が誰かは知らないけれど、その発想の大本には3つの "right" があったのかもね。
0 件のコメント:
コメントを投稿